ヘルニア持ちのロードバイク記録

ヘルニア持ちのロードバイク記録

ヘルニア持ちのロードバイク乗りです。尾根幹とZwiftで主に練習してますが、活動記録を載せます。

L4長時間行うと調子が上がってくる気がする

徐々に調子が上がってきている気がする と言っても、本当に少しづつなんだけど SST Long 金曜日はがっつり乗っておきたかったけど天気が微妙だったのでローラー ローラーでしかできない事ということで、SST long 20分走*2でも良かったんだけど、追い込みすぎ…

強度が上げられなくなって来たのでレスト

先週はどうもうまく走れない日が多かったです 週に1回の高強度練習でも、どうにか走れるけど主観的キツさが高くて、今にでも走るのをやめたくなる感覚で1時間走ってました 週末は茨城ライド 石岡で大きなお祭りがあったので家族の帰省ついでで筑波山 25分ぐ…

糖質をたくさん摂っても回復スピードは上がらない

昨日は高強度、今日はL5予定だったけど踏めず微妙な結果に 高強度の翌日はやはり踏めない 当たり前なんだけど、高強度練習した後は踏めない ここ最近、質の高い練習ができた日を振り返ると9月に入ってから、 3日:△ (秩父宮杯) 4日:ー (レスト) 5日:✘ …

【今のところ快適】3Dプリンタサドル Ryet Aircode 3D

体重の影響かすぐにお尻が痛くなっていたのですが、私には3Dプリンタサドルが合うようでしてここ2年ぐらい大きな悩みにはなっていないです。 特にスペシャライズドの3Dプリンタサドルはかなりフィットしていてかなり愛用していました。(雨時やレースなどで…

体力は有限 大垂水のタイムを縮める走り方

8月は量を増やそうと思って乗ったのですが、正直そんなに乗れなかったです 84時間、距離はぎり2000km超え できれば90時間ぐらい乗りたかったけど、今はこれが限界 体力が追いつかない 強くなるうえで、やっぱり量って大切だと思うんだよなぁ 量こなせるよう…

2023年秩父宮杯 エリート【どうにか完走】

最近強い人と練習して全くついていけないのですが、それは周りが強すぎるせいと現実逃避していましたが、今回のレースが単純に自分が弱すぎると認めざる負えなくなりました。。。残念 秩父宮杯 エリート 58位 2:07:56 68km 平均パワー228w レース内容として…

週一の高強度練 小山田3周

昨日フルレストにしたけど、朝に疲労感が大きい。1日ぐらいじゃ疲労は抜けない それでも今日は週一の高強度練習の日 小山田3周回 1週目:19分36秒 253w 2週目:20分24秒 233w 3週目:20分37秒 223w 毎週木曜日に練習しているのですが、ここ2ヶ月間ぐらいほぼ…

中強度をやると調子が崩れない【大垂水5本】

高強度練習を減らしてから2週間経ってないぐらいですが、 気持ち的に余裕があるのか調子は良い まだまだパワーは低いけど、これくらい走りたいなぁと思うぐらい走れてる 大垂水峠5本 FTP走 昨日裏和田で20分 315wぐらいで踏めたので今日はあまり無理せずFTP…

【誕生日ライド】大垂水は5倍弱で8分40~50秒

今日はいつものコース大垂水と裏和田 性格的にいつも同じコース走ってる方が安心するw 本当は昨日20分走をしたかったけど、朝も起きれず体調的にキツカッたのでフルレストにした。結果的に今日しっかりと踏めたので休んで正解だった 大垂水は5倍ぐらいを目…

【感覚は良い】久しぶりの大垂水と裏和田TT

昨日が小山田3周回の高強度練習でした 1時間45分の走行で150TSSだから相当キツい その後に追加でL2走を2時間やって50TSS そしてその翌日、大垂水と裏和田に行ってきました 約100km、途中コンビニ休憩しても4時間以内で帰ってこれるので一番お気に入りのコー…