先月6月はトレーニングしまくった月
このままの調子で7月もいけるかと思っていたが、7月はちょっと失速
1000TSS/週は難しい
7月に入って2週ほどは1000TSS/週続けられましたが、今週の第3週目でちょっと厳しい状況に。というより今週はたぶん無理w
朝起きれない、子育て、家庭の都合やら言い訳はあるのですが(家庭は一切悪くないw)、1番の原因は疲労感からの出力不足かなぁ。。。
6月はインターバル練やFTP強度のトレーニングを意識的に続けてましたが、今月に入ってからはその回数が激減。。。
朝は低強度、子供昼寝の昼練はZwiftレース
多分今は狙った強度でトレーニングできない。パワーが下回ってしまい、「今日はダメだぁ。。。」となってしまいそうなので、レースに出て誤魔化してる
普段なら出せるはずのSST強度のパワー出力が難しい日が続くとテンションが下がってしまう。。。そのまま練習量が少なるという悪循環が怖いので、それなら続けられる強度やレースで誤魔化してた方が良いかなという考え
一生懸命トレーニングしてる人ならよく心配しているオーバートレーニングの前兆かなと思うシーンも多々あるけど、今のところは私はまだ大丈夫そう。
週700TSSでオーバートレーニングになってしまう人もいるだろうし、週1200TSSでも走り続けられる人もいるだろうし。その人が過去に積み上げてきたものがどれだけなのかが重要だと思う。もちろん普段の栄養と睡眠も
そういう意味では、1年間700TSSを続けたことは今でもしっかりと役立ってるはず。
今後、1000TSS続けられない週も多くあるだろうけど
長い目で見て続けられる強度・量で行こう
(でも、そこで続けられるかどうかが強い人との差なのかなぁ。。。練習量で強さは決まらないけど)
最近のZwiftやら
低強度の時間も増えたので、Zwiftのグループワークアウトに参加する機会もふえました。
以前は1人で黙々とワークアウトをこなすことが多かったのですが、せっかくZwift契約しているのだからとグループワークアウトに参加してみると、それはそれで面白い
毎回、参加できる時間がバラバラなのでちょうど良いグループワークアウトがあれば参加するのですが、ここ最近よく参加するのはJETTのイベント
Zwiftでとてつもない距離を乗られている岩渕さんが主催?しているイベントで、早朝に開催されることが多いのでとても参加しやすいです。(朝4〜5時ぐらい)
グループ毎に強度が分かれるのですが、私はいつも3〜3.5ぐらいのグループに参加してます。長距離を走ることが多く50km以上。
イベント終了後も勝手にグループ化して好きなだけ走れるのも楽しい
今は週1回ぐらい参加しています
7月も残り半分、気軽に頑張って行こう