気づいたら5月で、もうすぐ富士ヒル
相変わらずブログ全くかけてませんでしたが、書けるときに書いていく
2023年の3月と4月のまとめ
2月のまとめはこれ
不調で思うようにトレーニングができなかった月
さて3月と4月は
2023年2月、3月のまとめ
3月
走行時間:67時間6分 (先月比:+ 8時間)
走行距離:1812.8km (先月比:+ 14km)
4月
走行時間:70時間42分 (先月比:+ 3時間)
走行距離:1919.7km (先月比:+ 100km)
数字だけ見ると2月より乗れているに見えるが、2月は日数が少ないので正直トントン
2~4月まで正直あまり乗れていない
3月はインフルで調子を崩す
2月末に引っ越しでドタバタ
3月に家族全員インフルエンザ
そのままひきずり不調で4月突入
といった感じでした。。。
不調でも相変わらずダラダラと乗っていたので、不調を抜け出せずGarminのアンプロダクティブを1ヶ月以上維持していました
実際には2月からアンプロダクティブだったので2ヶ月ぐらい
去年の12月から1月はVo2MAXが78とかだったのですが、それが徐々に下がっていき4月時点で72ぐらい
私自身そんなにVo2MAXあるとは思えないのですが、それでも相対的に下がっているのは肌感覚としても合ってる。だから本当にアンプロダクティブだったんだと思う
アンプロダクティブの時は強度や量を下げることが大切です。
そこで2~3日のフルレストを月に2回、ゾーン2の量を増やしてFTPや高強度練を少なくしていました。ただ、2~3日ぐらいのレストじゃ慢性疲労?は取れないのか、アンプロダクティブは抜け出せませんでした。。。
私が2月のときに言うなら、徹底的にL1~2の量を増やして、休息時間も増やしたらどうかと言います。(2~3月はちょくちょくFTP走やってましたので)
結果として、Vo2MAXが下がり続けて状態がキープに変わりました(つまり下がるところまで下がって、下降傾向では無くなった)
全く良い状態ではないですがw
4月はとにかく寝た
アンプロダクティブ中、どうしたら良いのかなと悩んでいるときに見た記事で「大谷選手は1日12時間寝る」という内容。本当かどうかわかりませんが、その記事では大谷選手は夜に10時間寝て、午前中に6時間練習、お昼後に2時間の昼寝をしているそう。
そして1日で時間が1時間増えるとしたら何するか?という質問に対して、「睡眠時間を1時間増やす」と答えているほど、睡眠を大切にしているようです。
私は単純なので、それを聞いて「アンプロダクティブを抜けるには睡眠時間を増やすしかない」と思い、寝る時間を増やしましたw
今まで9時30分に寝ていたのを、8時30分~9時に寝る
朝はなるべくぎりぎりまで寝る。平均して5時~6時に起床
それとスキマ時間見つけたら絶対に横になるようにしていました。
10分の時間があれば横になる。眠れなくても、目をつぶって深呼吸する
ただ寝るって難しい
ついついスマホを触りたくなるし、寝付けず意識がある中30分も横になって何もしないって飽きるw
それでも「強くなるため」と思って寝た(横になった)
実際には1日寝てた時間は8時間ぐらいかな。
夜も横になってから眠りに入るまで30~60分かかったりしてたので
入眠、深い眠りは今後の課題
そう、それで横になる時間を増やした結果、調子が上向きになってきた
睡眠時間だけじゃないかもしれないけど、今年PRがどんどん出た
今までで一番強かった20分355wのベストに近い、20分345wがつい最近出せた
要因はいろいろあるけど、横になる時間を増やしたのは効果があった
5月は(も)頑張る
毎月言ってるけど、5月も頑張るw
3,4月も思うようにトレーニングできなかったのですが、5月こそはw
5月はあまり量にとらわれず、ざっくり週に17~20時間ぐらい乗れればいいかな
月に80時間ぐらいを目安
高強度が増えて、減量も行うから、あまり量も増やせない気がしている
体調と休息を優先して調整する月にしたい
まずは富士ヒル
選抜に入ってしまったので、目標としては61分台で走れるように頑張っていきたい
そしてブログもw
書きたいことはたくさんある