私が今使ってるスマートローラーはTacx neo初代
残念なことにTacx Neo通常はリムブレーキ用となっており、ディスクブレーキで使う場合は別途オプション品を買う必要があります。
今回はTacx Neoをディスクブレーキ対応にした話です。
これからディスクロードが増えてくるかと思いますので、
もしTacx neoをディスクで使おうとしている人がいたらぜひ参考にして下さい
Tacx neoディスク化
必要なものは「T2835 ダイレクトドライブクイックリリース 142 × 12mm」
(因みに135mmの場合は違う製品が必要です)
購入はTacxの公式サイトから
Amazonでも売ってますが高いですw
【Amazon】TacxT2835 quick release 142x12
因みに私はヤフオクで落札しました。
今リムブレーキ車を使ってるここに
マドン discを取り付ける
Discアダプターの取り付け
必要な道具は3つ
- T2835 ダイレクトドライブクイックリリース
- 6角レンチ(5mm)
- スパナ(17mm)
取り付けはTacxが公式に出してる動画を見るのが1番わかりやすいですw
place axle for a Tacx direct drive
Disc用アダプターを取り付ける前に、まずはリムブレーキ用のアダプターを取り除きます。
動画の説明に従ってDics用のアダプターをつけていきます。
T2835には同じような部品が2つ入っていて、Discのタイプによって使い分ける必要があります。私のMadone SLRはこのアダプターを使いました
Madoneの設置
そしていよいよMadoneの取り付け
ロードバイクと机の距離がかなり短いので入るか不安でしたが問題なく収まりました。
ハンドルからの視点もいい感じ
う〜ん、やっぱり走り慣れてるロードでローラー台できるのは嬉しい
固定ローラーといえど、フレーム違うだけで出力も大分変わる
ただ1つ問題が
これで楽しくローラーできると思っていたのですが、2時間ぐらい乗ってある事に気がつきました
Tacx Neoとディスクブレーキのクリアランスが非常に狭いんです
後ろから見るともっとシビア
もう完全に触れてる
私はよくダンシングするのでその影響もあり、2時間乗った後にはこんな事になってました
ディスクブレーキの擦れ傷が白くクッキリと
乗る前はこちら
う〜ん、これ完全にアウトだなぁ。。フレーム曲がる程ではないけど、これずっと続けてたらボルトにダメージいって、根本からポキっとなりそう
でもこのディスク部分ってフレームサイズや形状に関わらず、どの車体も同じ位置にあると思うんだけど
クイックリリースとディスクの場所って全て共通だから、Madoneに限った話ではないかと思います。
Tacx Neo初代はディスク使用をあまり考えられてなさそうですね。。。残念
それでもDisc使おうとするなら、一時的にディスク部分を外すしかない。
(そこまで手間じゃないので現実的にできるかと思いますが、完全にローラー専用機じゃないと面倒ですねw)
結局、今まで使ってたリムブレーキに戻しましたw
Tacx Neo2なら改善されてると思いますが、初代使ってる方はご注意下さい。
私はいつかローラー台機もDiscにしたいと思ってるので、その場合はブレーキ部分外して使おう。
(その頃には新しいローラー台買ってるかな?w)