前々から気になっていた、サイクルキャリア
つい先日、チャリを複数台車に載せる必要があったので思い切ってTerzoのサイクルキャリア買ってみました
これぞ、ロードバイク乗りって感じですよね笑
Terzo サイクルキャリア 2台積み
Amazonでサイクルキャリアと探すと一番最初に出てくるやつ
▼Terzo サイクルキャリア 2台積み リア用 SARIS 折りたたみ収納可能 ブラック EC16BK

Terzo サイクルキャリア 2台積み リア用 SARIS 折りたたみ収納可能 ブラック EC16BK
- 出版社/メーカー: TERZO(テルッツオ)
- 発売日: 2014/03/31
- メディア: Automotive
- この商品を含むブログを見る
レビュー数も多いし、多分一番メジャーなんだと思う。
つい先日、オートバックスに行ったときにも同じもの売っていたし
一見複雑そうに見えるけど、構造は意外に単純
私が所持してる車が、おじちゃんからのもらいもののハイエース
え、ハイエースならキャリアなんて必要ないのでは?と思うかもしれないですが、
このハイエースはファミリー用?らしく椅子が大きい&取り外しできない(難しい)ので、意外にスペースが無いんですね。
ということでキャリアで増設
因みに適合表はこちらから確認できます。
取り付け
初めてやったので20分ぐらいかかりましたが、慣れたら10分ぐらいでできそう
まずは3本ある脚のうち2本を下にして土台に
残り1本は上のガラス部分に
後は、3本(6箇所)のクリップをドアの隙間に挟む
ギュッと締めて
完成
かぎりなくっぽい
あぁ~レース会場で見かけるわぁという感じ
チャリをかける部分はこんな感じ
トップチューブをここにかけて、ギュッと締めると固定されます
素材はプラスチックみたいなものでできており、傷はつかないと思います
ただちょっと気になりますけどね
私が買ったのが2台用
実際に2台載せることができました
使ってみた感想としては、意外に簡単で安心感がある
ロープで固定なので、ちょっと不安だなぁと思っていましたが固定力はかなりばつぐんですね。高速乗ったりちょっとガタガタ道走ったぐらいじゃびくともしませんでした。
購入者も多くて特に何か事故が起きたって話も聞かないので、そこも安心ポイントですね
1つ注意点
固定力抜群で高速乗っても問題なかったのですが、購入前に気づかなかった点
ハンドルが固定できない
こんなふうにブラブラしちゃいます。
走行に問題はないでしょうけど、気になるのでロープなどで固定しておいたほうが良いでしょう。私はマジックテープで固定しました
このマジックテープは輪行とかでも活躍できるので、オススメ
▼GIMARS 結束マジックテープ 3色4サイズ 21本セット

GIMARS 結束マジックテープ ケーブル結束バンド 収納テープ 繰り返し利用可能 家庭用 事務用 固定用 配線・コードまとめ 2つのスタイル 3色4サイズ 21本セット
- 出版社/メーカー: GIMARS
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る
結果:買ってよかった
複数人でレース出るときや、子供が大きくなって2台とか3台載せるようになればいいなぁ
Terzo サイクルキャリア 2台積み リア用 SARIS 折りたたみ収納可能 ブラック EC16BK

Terzo サイクルキャリア 2台積み リア用 SARIS 折りたたみ収納可能 ブラック EC16BK
- 出版社/メーカー: TERZO(テルッツオ)
- 発売日: 2014/03/31
- メディア: Automotive
- この商品を含むブログを見る