-----
(追記2019年7月28日:週700TSSを1年続けました)
-----
週700TSSを続けて7週間経ちました
途中3泊4日の海外旅行があったのですが、どうにか700TSS/週は継続できています。ギリギリ。。。
7週目時点の調子
- CTL:85
- ATL:119
- TSB:-44
赤線がATL
青線がCLT
黄色線がTSB
パワーメーターを買ったのが6月なので、CLTはわからないのですが元々50ぐらいだと思います。
CLTは85まで上がってきました。ホビーレーサーの1つの目標、CLT100までもう少し
TSBはほぼずっと-30~-20の間 特に始めは-60~-50の状態で2週間程乗ってました。最近ようやくTSB-20以上になってきて落ち着いてきた印象です
週ごとにTSSを見ると
TSS/週 | ||
6月25日週 | 478 | 普段の練習量 |
7月2日週 | 777 | 700TSSチャレンジスタート |
7月9日週 | 792 | |
7月16日週 | 853 | |
7月23日週 | 706 | |
7月30日週 | 828 | |
8月6日週 | 787 | |
8月13日週 | 703 | 7週間達成 |
最大で853TSS/週
平均で778TSS/週乗ってます
練習メニュー
基本的にはほぼ毎日乗っています。1週間の主な内容は、
- 20~40分のSST (70TSS):1~2回ほど =
- 90分ほどの実走(L5高強度) (120TSS):3回ほど
- 60km~100kmの長距離(200TSS):1回
- 片道13kmの通勤往復(30TSS):4回
特に仕事後の90分ほどの実走が一番TSS稼ぎに役立ちました。実走は自由に出力を変化できるので、やはり良い
よみうりランドV通り最高
私は100前後のTSSを毎日続けるような乗り方をしています。人によっては、週末に300TSSぐらい稼いで平日は軽く乗るって人もいるみたいですね。どちらが良いってことはわからないですが、毎日乗ると疲労が抜けない感覚がありますね。いつ休めるんだろうって精神的に辛くなります
700TSSを始めて変わったこと
走行距離に興味がなくなる
前は週に何km、月に何km乗ったでトレーニング量を考えていたのですが、TSSを目標にしてから、距離はどうでもよくなりました。トレーニングも坂が多くなるので、どっちにしろ距離稼げないですから。ただTSS目的のトレーニングを止めたら距離が指標になりそうです笑
TSSを稼ぐような走り方になる
とにかく早くTSS溜めたくなるので、どうしても高強度のトレーニング中心になります。特にL5領域は数分持続できる割にSSTが溜まりやすいので、L5中心のトレーニングになりました。結果としてL5が強くなったお蔭でレースでも勝てたりしたのですが、じっくりゆっくりとしたトレーニングはあまりしなくなりました。。。
私のベストは、3分~5分ぐらいの坂をL5またはL6で登るトレーニングを繰り返す。一気にTSSたまります。もうここまで来ると経験値を貯めるゲームみたいなもの笑
ただ、時間に余裕がある時や家でローラーやる時は4強度でゆっくりと負荷をかけるトレーニングにしていました。ローラー台は必須です
▼Tacx - Neo Direct Drive スマートトレーナー
FTP更新しても嬉しくない
私は1年間近くFTP275~280wで止まっています。ただこの700TSSを始めて1ヶ月ぐらいした時に、「あ、FTP更新してるかも」という感覚がありました。7週間経った今では、「確実にFTP更新してる」と感じます。一応FTP285wにあげてトレーニングしていますが、FTP上がってしまうとSST貯めるのが更に大変になるので、辛い笑
ちなみにFTP計測する時間と体力がもったいない為、まだしっかりと計測していません。FTP計測するならSSTやるわと思ってしまう。それに毎日疲労があるので、FTP計測の結果が信用できないだろうから。8月中には計測しておきたい
→計測しました。 (2018年8月24日更新)
走行距離*2=TSS?の方程式?
毎週のようにTSSを見ていて気づいたのが、トレーニング低高強度を平均してみると、
走行距離を2倍したものがTSSに近い値になるのではと思いました。
普段、坂道で高強度練習すると、30km走ったぐらいで100TSSになったりします。一方通勤とかゆっくり走ると、走行距離とTSSが同じぐらいに。これらの平均とると、走行距離×2 = TSSになるのでは
グラフにしてみると
青がTSS、オレンジが走行距離を2倍した数字
ほぼ一致。。。すげぇ
まさかとは思っていたけど、ここまで一致するとは思っていなかった。
(最後の週はずっと高強度ばかりだったので、距離が短くなっています。)
私の場合は走行距離の2倍がTSSになると考えて良さそうです。
これから、パワーメーター持っていなかった過去のTSSも計算できそうです。
(月に1000km位走っていたので、月2000TSS 450TSS/週ぐらいですかね。またいつか計算してみよう)
TSB-50はつらい
当たり前ですが笑
私は2週目~4週目ぐらいまでずっとTSB-50以下でした。最低値はTSB-70
TSB-20以下はパフォーマンスが低下するということは知っていましたが、続けていました。元々のCLTが低かったのでしょうがないですけど
毎朝起きるのが辛く、だるいという感覚、足の筋肉痛を常に感じていました。特にTSBが-50になると、翌日のトレーニングに力が入らない 無理して頑張って100TSS稼ぐ → 疲れる → 翌日も辛い という負の連鎖が続きました。
4週目を超えるとTSB-40~-30となり、落ち着き始めました。なので700TSSを続ける人は、始めの2~4週目が一番つらいかと思います。
ちなみに、よく聞く150TSSまでなら翌日に体力回復するというルールは5週目あたりで実感できました。CLT80超えると、100TSSぐらいなら翌日にほぼ回復するでしょう。
それまでは100TSSの翌日はだるさが残り、全然回復しないじゃん。なにこれと思っていました。
自転車に割く時間が圧倒的に増える
ほぼ毎日自転車に乗る必要があるので、生活リズムが変わります。
仕事後の飲み会とか、家族の時間とか、テレビ見る時間とか、携帯見る時間が減りました。
7時に仕事終わって家に帰って8時
それから90分の実走に行って風呂入ったりしたら10時
それから飯を食って、家族と少し話して11時~12時に寝る
飲み会入ったらまず乗れません。毎日のように家族と食事の時間もてないです。(その代り一緒に食べれる日を決めておいてます。) ネット情報漁るとかもあまりでいないです。。。いろいろと犠牲にしないと強くなれないと実感。。。
700TSSをずっと続けていくのは多分無理でしょう
私はとりあえず富士チャレのある9月初旬まで続ける予定 あと2週間ぐらい
あと、家族の理解や協力はすごく大切ですね。感謝感謝
休息大切
これも非常にあたりまですが。
ずっと疲労状態が続くので、とくにかく早めに寝て体力回復に努めましょう
私は喉が痛くなったり、風邪の前兆がある場合はサプリメントを飲んでました
ビタミンCとビタミンEがおすすめです。
それと合わせてこれも飲んでました
グリコ パワープロダクション エキストラ アミノアシッド 回復系サプリメント 200粒
- 出版社/メーカー: 江崎グリコ
- 発売日: 2004/06/29
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
- 購入: 25人 クリック: 110回
- この商品を含むブログ (8件) を見る
特に効果は感じませんでしたので、気持ち程度ですが。飲まないよりマシかと思います。
私の場合は最低7時間寝ないと、次の日力が入りにくかったです。
その他
今まで月に1000km乗ってトレーニングしてるけど強くなれないとか、PWR4.5wいかないとか悩んでる人は是非700TSS/週を実践してみてほしいです。私はずっとPWR=3.8~3.9wで、一生4w/kgいかないと思っていたのですが700TSSで確実に強くなれました。今はPWR 4.0/kg超えてるはずです。測ってないけどw
強くなるためには、月1000kmでも不十分なんだなって思いました。距離が全てではないけど、700TSS始めてから月に1500kmぐらい走るようになりました。強くなるためにはそれくらい走ることになるんだと思います。
それと、途中疲労でもうTSS稼げない!!って人は、実走しましょう。そして峠とか坂道走りましょう。私はそれでごまかしながらTSSを稼ぎました。ローラーや平坦でTSS稼ぐのは大変です。
結果は富士チャレで出したいと思います。まずはシルバー獲得に向けてがんばります。